まぁ、みなさん地元の付き合いみたいなの
あると思いますが、私も、地元の後輩の家が
持ち帰り弁当屋で・・・実は何気に「大盛り」
の弁当屋というか・・・何年ぶりだ?
実は以前、その店は「研修店舗」みたいで
働くおばちゃんが「いつも」4人前後常駐し
てました。今日は、後輩母とその親戚の人で
完全身内経営に変更?で、上段の画像が「唐
揚げ弁当」です(笑)。厚みが100円ライ
ターほど・・・なんじゃそりゃ!!と、思っ
た人は「素人」で・・・もう10年以上通っ
てる「私」は「小さくなったな・・・」と思
ったほどでした(泣)。
弁当箱のふたがあるのですがあまり意味が
なく(笑)、唐揚げのアブラで溶けるという
豪快な弁当です。それと・・・何故かサービ
ス弁が・・・(笑)。今は別の名前があるみ
たいですが、私たちはサービス弁です。って
唐揚げがデカイ!!キッズ弁当だな・・・
今日はこれらしか食ってません・・・(十分
だろ!!)
以前は米が粉っぽく・・・今回は「新米」?
らしく、改善されてまし・・・いや、そんな事
気にしてたら食えません(笑)。アブラのへヴ
ィーなノリに負けず、一気に食わないと・・・
「オエ・・・ェ」ってなる(爆)。友人にこの
ことをメールしたら「俺も明日行く!!」だと
(笑)。食欲の秋・・・みなさんの地元の変な
店ご紹介下さい・・・(笑)。
オエぇ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿